身近なのに誰も知らない隣人たちの秘密。全てお話しします。
おバケだっておバケが怖い
  • ざれかき
  • つれづれ
  • ことのは
  • ことはり
  • ざれかき
  • つれづれ
  • ことのは
  • ことはり

【業務連絡】現在 更新休止中。間もなく再開予定。

ことのは
2025.07.13

 

お読みいただいている皆様へ。
家族が緊急入院中のため、現在更新を休止しています。
回復次第、再開の予定です。
事故物件に住んだ話(五)
ことのはことはりざれかきつれづれ
おバケだっておバケが怖い

関連記事

ざれかき

ざれかき(戯書)

ざれかき(戯書)がこのブログの本文になります。ブログではありますが、全体に順序だてて書いています。できれば最初から順に読んでいただけると嬉しいです。※この投稿の下にある で最初の投稿が読めます。・それ以降は各投稿の下にある で次の投稿を読み...
ざれかき

なぜ触手の描写例は少ない?

さて、今お話しした2つの例は、オーブの触手を描写したもの・・・だと僕は思っています。でも、あなたはまだ、十分ではないと感じるかもしれません。仮に僕がお話ししたオーブの変化を受け入れていただいたとしても、例えば仏像の光背や、絵画に描かれた後光...
ざれかき

「映像に写る」と「見える」は違う。

さて、前回、僕は、霊が映像に写るには霊自身が、「写るもの」を作って用意する必要があり、しかも立体的で動くものは作れない。と言いました。これを信じていただくと、ずいぶんな量の心霊映像が一気に「偽物」と判定できることになると思います。でも、逆に...
ざれかき

千手観音とメデューサ。

ということで、僕が、これはおそらく触手を表現したものだろう・・・と思っているものを、さらに2つご紹介します。まず1つ目。またまた仏教の表現になりますが、それは「千手観音」です。背後に千の手を持ち、それを民衆の様々な願いをかなえ、苦しみを除く...
ざれかき

「見える」人達だって努力不足。

かつて地球は平面で、全ての星々は地球を中心に周っていました。また、宇宙を構成する元素は全部で4種類というのが長い間、世界の常識でした。今ではゲームの設定にしか出てこないような話が、過去の歴史の、ある一時期には、正しい科学として人々認識されて...
ことはり

はじめにお読みください。

【おバケだっておバケが怖い】【一】このブログの内容はフィクションです。このブログは僕自身の体験や認識をまとめたもので、僕自身は大真面目です。空想を書いたわけではありません。とはいえ内容を証明したり客観的に確認できるような証拠は何一つ有りませ...
ホーム
ことのは

最近の投稿

  • 【業務連絡】現在 更新休止中。間もなく再開予定。
  • 事故物件に住んだ話(五)
  • 事故物件に住んだ話(四)
  • 事故物件に住んだ話(三)
  • 霊達が仕掛けてくるとき。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

カテゴリー

  • ことのは
  • ことはり
  • ざれかき
  • つれづれ
おバケだっておバケが怖い
Copyright © 2025 Miu Kushikiri All Rights Reserved.
    • ざれかき
    • つれづれ
    • ことのは
    • ことはり
  • ホーム
  • トップ